2009/12/31
よいお年を!!!的に09年ラストPODCAST!!!
仲間うちでの横浜での大忘年会的試み、楽しかったです!!!
おかげさまで沢山の方々にきてもらえたし、
何よりLEF!!! CREW!!! 勢揃いは当然、
仲間大集合でまさにワッサワッサしすぎました♪
悔やまれるは、LEF!!! DJ'sでガチB2Bできなかったことかな。
実はあの中で、来年から新メンバーになる奴もいたので!!!
ってのはまぁ、来年のお楽しみっちゅーことで♪
LEF!!!は、実は1/16に開催の話もあったのですが、
ちょいとそれは箱側の都合で見送る模様...
ですが、来年はまさにがちんこで、駆け抜けるつもりでやんす。
今朝の明け方の飯でも数々のお楽しみ密談が、
Cbtek!, MAYAKU, WSZ80と行われ、
忙しくなりそーです、LEF!!!的、2010年!!!
なんで、今の所の一発目は、3/20(土)のLEF!!! 初の東京開催!!!
LEF!!! TOKYO!!!で!!! これ初報告!!!
しかも、昨夜もプレイしにきてくれた、
THE PEGASUSSこと中村義響君率いるPRIMITIVE PAINTERと、
イベント対マン!!! ご期待くだされ!!!
そんなわけで...
昨日興奮のあまり、一日前乗りでUPしちゃってはいたのですが、
今年最後のPODCAST投稿は綺麗に大晦日!!!
そして、私、WSZ80の出番です!!!
年末らしくしおらしくはじまるも、
あっさりギンギンに、ダツリョク系もはさみつつ、
果ては、BPM170台に突入する、近い未来をも感じる、
超ごちゃまぜMIX!!!
自分でいうのもなんですが、相当らしーかと。
是非、年越しそばと同じくらいマストな感じで、
ご賞味あれ↓↓
2009/12/26
まさに、KAWASAKI デスマッチ!!!

写真は閉店につき入れなかった焼き肉屋なのですが...
そこのスタッフ、そこにいた常連までなだれ込んで、
総勢20数名で、約8時まで続いた打ち上げ、
しかもこれまたホルモン屋。
Big Up!!! Cbtek!!! Big Up!!! KAWASAKI!!!



川崎、噂に違わずのMADなCITYでしたわ!!!
いずれこの地で何かしでかした!!! そんな欲求なみなみおこりました。
本編、tah(i)ch!の面白さはいわずもがな♪
ロゴの()等の由来含め...相当アホです、だから大好きです!!!


ラストはこの日を境に、OMOTEK!と改名にいたったLEF!!!の末っ子
a.k.a. 人参は細かく刻まないと食べてくれない坊ちゃん。
OMOTE MASAYAコレクションで↓↓↓

聖夜のフロアにたたずむ星... あれ!??

あれ!?? あれ!???

これはまさか!!??


はい、皆、大好き、いじめられっこ、おもちゃんでしたー。

2009/12/24
メリークリスマス!!!
Punk、アングラ、INDIEと気取ったって、
クリスマスは肯定派の私、WSZ80の投稿です!!!
だってクリスマスには、胸躍るクリスマス・ソング沢山あるし、
それにつけこんで、何かとPARTYができるじゃないですか!!!
24日はうざいことに秘密にすごそーと、
せっせと、チキンの手配、ケーキの手配と昨夜は奮闘してました...
とゆーのはいらない情報でしたね...w
まぁ、それはともかく、25日のクリスマスには、
LEF!!!での盟友Cbtek!が、地元・川崎でぶち上げてくれます。
灼熱のクリスマス・パーティー↓↓ tah(i)chiを開催!!!

LEF!!! Dj'sがゲストってことで、無駄に男率あげてる噂ありますが...
そこは敏腕Cbtek!の力...
もちろんガールズも揃ってるとのことなので、
独身男子はこぞって参加プリーズ!!!
そんな頼もしき主催者 Cbtek!からのクリスマス・プレゼント
PODCAST投稿↓↓↓
あわてんぼうのCbtek!サンタの一日早い投稿は、 まさかの一曲目にして大笑い!!! のち、 このtahichiがむっちゃ楽しみになりました!!! CHRISTMASは、川崎集合♪ これ賢い選択...LEF!!! DJ'sもばっちしかましますわー♪ |
2009/12/18
フライデナイトに相応しく...
それぞれ適材適所、時には掟破りレベルで!
そのオリジナル・スタイルを、ブリっブリに、
轟かせてきてくれることでしょう♪
まずは、LEF!!!イチのPARTY野郎!!!
またの名を"ビバ助" (ってこの名の由来、俺知らない)
DJ Cbtekはこちら↓↓

『BASS-MENT』
DATE:2009/12/18(金) 22:00~
VENUE:青山LOOP http://www.club-loop.com/
CHARGE / Door:¥2500 w/1d Discount / ¥1500 w/1d
Genre:heavy heavy groovy BASS tunez!
[DJ]
Takeru John Otoguro (TCY Radio Tokyo/ Tachytelic)
DJ Raymond (The Samos)
Cbtek! (em / LEF!!!)
Junya Shimizu (InfinitySense)
GOD TIME DJ's (NU-BALANCE TOKYO)
Thick Bass Connection
SP support:
Hanae (55/WEEKEND WARRIORZ)
Staff: Shin
青山LOOP HP↓
http://www.club-loop.com/
んで、LEF!!!イチのナイスガイ・フィニッシュ・ラスト!!!
またの名を"前回MVP男" (最近、絶好調!!!)
DJ MAYAKUはこちら↓↓

『KAN-NIGHT』
DATE:2009/12/18(金) 23:00~05:00
VENUE:DRAGON CLUB http://www.dragon-club.asia/
CHARGE: 2000/1D / フライヤー持参: 1500/1D
アメ無料配布
I・N・O, 猥氏妖助
個展: YAN
フライヤーデザイン: SUPA TANAKA WORXXX
そして、私WSZ80といーますと、今宵は渋谷AXXISに!!!
なぜって、LOVE AND HATESが、こちらに登場↓↓↓
さて、激熱のフライデ・ナイト勝者はだれの手に!!!
間違いなくいえるのは...
宅にこもってる輩なんかになるわけねーってこと。。。
2009/12/17
THE BEATNIK BUSTARDS!!!
つまりは、偽名です...ってなんのことやらですね。
説明しますと、DJ WSZ80が、来る2010年の新たな活動を視野にいれ、
そのDJ SETを、LIVE SETに置き換え行う為に、
盟友 miila and the Geeksのカオルちゃんこと、
あじまくんを呼び寄せ、ドラムとDJのタイマン勝負を、
ステージで繰り広げる、世にもめずらし新スタイルで臨みます。
昨夜、初リハ↓↓↓

今夜、実は、初舞台です(笑) wow!!!
12/30のDRAGON CLUB。LEF!!! DJ'sも参加を予定していている、
身内総動員(実にフリーとしては豪華すぎるメンツ)にておくる
FULL CIRCLEの忘年会的SPECIAL...
『SHIT THE BLAME "SOUND CRASH!"』にて、
フル解禁予定↓↓

このフライヤーには、WSZ80 to かおるで載っています。
ゆくゆくはAJIMA 80になるって噂も...(笑)
つまり名前はまだ決まってませんが、
ひとまず、ぶちかましてきます。今夜♪
終わり次第、渋谷移動で、RUBY ROOMでプレイします。
こーゆーとき、セラートは便利だな〜☆
2009/12/10
師走 GOES ON!!!
12月も中盤にさしかかる今、そろそろ09年のDJ業も架橋に突入!!!
DJたるもの12月は忙しくあれ。
誰がいったかわかりませんが、
この時期に忙しくないDJってのも実際、つらいもんでしょ。。。
そんなわけで、WSZ80は平日の今日。
オープンしたての下北沢の新箱 "THREE"の祝的イベントに、
出演してます♪
共演陣、熱いっす!!!
日暮愛葉 and LOVES!

8ottoと、ワッツーシ・ゾンビと...

否応無しにNO WAVEな追い風吹いています。
かけまくります。
ちょうど、ALL TOMORROW's PARTIESのDVD購入したばっかなんで、
気分も相当フリーキー!!!

これ最高です↑↑ さすがのWARP FILMS!!!
ちなみに、セラートで望むお呼ばれプレイは、OZ以来。日本初。
是非、皆様、野次りに...嘘、応援しにきてくださいませ♪
2009.12.10(thu)
"shimokitazawa THREE OPEN記念"
「NEW DAY RISING !!!!!!」
@ 下北沢THREE http://www.toos.co.jp/3/
OPEN & DJ START 18:30
ADV/DOOR 2300/2800(+1D)
[LIVE ACT]
8otto
日暮愛葉 and LOVES!
ワッツーシゾンビ
【チケット扱い】
THREE web予約 ticket3@toos.co.jp
LAWSON TICKET L-70246
e+
2009/12/04
WSZ80のNew Mix up @ LEF!!! PODCAST!!!
LOGIC搭載の先代Macで作業中、見事バチコンいきました...
がなんとか復旧。データ復活。
そんな闇に葬られる寸前だった起死回生の今回投稿MIXは...
『HNCのアルバムおめでとー記念と、reclashの30回は明日だよ。
HNCはじめ、ラストのJOHNNY FOREIGNER~THE NEW HOUSE~
KIRIHITOすべて、12/5のreclashによって、
HMVでDRAGON CLUBでライブかしちゃうんだから!!! スペシャル。
さらに、LEF!!!の1stGUESTだったAKIKOのCOMANECHIのリリース記念、
JAMES YUILLは明後日、BLACK LIPSも来年、来日決定記念。
そしてなんといっても、ZE RECORDSの30周年記念の、
紙ジャケCDの再発連発には、思わず大人買いしちゃうじゃねーか!!!
だいたいLPでもってるのに...的、祝いと嘆きを含めた上で、
オージーより、無事帰還したぜMIX』
...になっております。
つべこべいってるのは終始俺だけど、とりあえず聞いてちょ↓↓
"HNC New Album Release & reclash 30times special Mix!!!" 1. COMANECHI / Crime Of Love -THE BIG PINK Remix- 2. MALCOLM MCLAREN / Buffalo Gals 3. HNC / Witches' Party 4. HNC / Withces' Party -LOVE AND HATES Ver.- 5. DIPLO with SUPADJ KAZU / Sushi Chop 6. YEA BIG + KID STATIC / Repairs Are Needed 7. TODDLA T feat. TINCHY STRYDER & MR VERSATILE 8. BLACK LIPS / Veni Vidi Vici 9. KID CREOLE & THE COCONUTS / Annie, I'm Not Your Daddy -SOUL MEKANIK "Bounty Girls" Edit) 10. JAMES YUILL / No Surprise 11. KINDNESS / Sharp 12. JOHNNY FOREIGNER / More Tongue, Less Heart 13. THE NEW HOUSE / Social Evills And A Potato 14. KIRIHITO / Sai-bo ![]() reclash HOMEPAGE 詳細はNEWSより |
2009/11/27
LEF!!!podcast更新しました!

LEF!!!podcast no.35
Cbtek!'s mix 2009.11.26
Funky wallride to feeble bashment
Embrace The Martian feat.Kid Cudi(Seiji Acid Remix)/Crookers
Tic Toc (GreenMoney Liquid Re-Rub) /Busy Signal
Elevated Level/ROSKA
Sticky Situation/Lady Chann & Sticky
Ruff like me feat.PD syndicate/Mj Cole
Do That Thing (Greenmoney Dub) /Aswad
Just Say Really(Bok Bok Remix)/Egyptrixx
This Rhythm(Toddla T Remix)/FIlthy dukes
Love You No More (Sublusive Remix)/Shabba Ranks
Casa Do Rio /Bani Silva
思いっきり最近のお気に入りを詰め込んだ感じですね。
写真は毎度世話になってるkr!$+@1k?
内容は次のBASS-MENTを意識したFUNKY BASHMENTセット。
と言うか、最近この手の音ばっかり漁ってるんで自然な流れっちゃ流れですね。
特に↓この辺の人達は本当に面白い音を作ったり見つけてるんで、そこからの情報でネットの徘徊するのが楽しくてしょうがない。
Venom&Damage
http://
http://
良かったら聴いてみてくださいましまし。
2009/11/26
2009/11/17
Go 80!





2009/11/13
Mayaku in da PODCAST!!!
またの冠は、前回LEF!!!の裏MVP!!!
抜群の安定感誇るプレイはもちろん、
ブッキング及び集客でも頼れちゃう男。
最高のLEF!!!のマイメンでいながら...
なぜか、恋話においては、浮かばれない男。
そんなMAYAKUが今週の投稿♪
もて要素満載のcuteなジャケ写でお送りって...
これ、L○Dかよ!!!
もてないわけです、LEF!!! メンズ!!!
だが内容勝負↓↓ 一発クリックよろしくです☆
2009/11/09
フォーマットなんて何だって...
ってanswer叫ぶ前に...
LEF!!!クルーの各自のプレイ方法といえば!!!
WSZ80 & MAYAKU→レコード
OMOTE→CD
Cbtek!→セラート
と見事に、使用フォーマットが分かれているんだが...
そのCbtek!に続き、WSZ80が...
来る、AUSTRALIA TOUR用にセラート・デビュー↓↓

本人いわく、完全移行のつもりは今はなく、
あくまでも、海外用やここぞとゆーときの為。
人によってプレイするフォーマットについては、
様々な意見がありますが...
まずDJとして、イチ武器になるのモノならば、
そこはマスターして、ぶっかますまで♪
今後のプレイスタイルのスキルアップに期待してて。
っつーか、まず、AUSTRALIAに間にあうのか!??
ぶっつけ本番がいきなり海外の模様(汗)
そんなわけで...
本日もDRAGON CLUBを貸切り、練習に励んでおります。
おもろいー↓↓ そして贅沢な個人練習場所↓↓

2009/11/06
Da.Re.Da!!??
ってなわけで、私、WSZ80がmix up!!!
前回のLOVE AND HATES get on the MAJOR LAZERに続き、
即席 Mushupをお届け↓↓